火災保険が使える
特に屋根や雨樋は常に雨や風にさらされているため、とりわけ劣化が早く修理の必要性が出やすい箇所です。
その修理費用を無料もしくは軽減できる方法として火災保険が活用できます。
屋根修理なのに火災保険?
火災保険は「火」のイメージが強いですが、火災だけではなく、
震災・水災・雷・雪災、台風、ひょう等の自然災害や盗難などによって、建物や家財などに生じた損害を補償する保険です。
当然これらには「屋根」や「雨樋」、「外壁」なども含まれます。
屋根修理費用を火災保険で補償する条件
屋根を修理する際に無条件で
保険を利用できるものではありません。
満たさなければならない条件がいくつかあります。
- 01原因が「風災・ひょう災・雪災」だと認められること
- 02屋根修理が必要になってから3年以内であること
- 03屋根修理の費用が20万円以上であること(特約次第)
- 04保険契約者、被保険者等の故意もしくは重大な過失または法令違反がないこと
※経年劣化・地震の影響は対象外
保険会社から台風が原因ではなく経年劣化が原因であるとみなされた場合、屋根の修理にかかる費用は自己負担となります。
屋根修理以外でも使える火災保険
最近の火災保険は「住まいの保険」と総称されるほど、家屋の補償に幅広く対応しています。
ここ鹿児島でも風災や水災など、火災以外の理由で保険申請されることが多くなっています。
以下、屋根「以外」の修理で火災保険が補償する例を一部ご紹介します。
- 01雨どいの歪み
- 02窓の割れ
- 03軒天(のきてん)のめくれ
- 04破風板(はふいた)の歪み
- 05庇板金(ひさしばんきん)のめくれ
- 06シャッターや雨戸の破損
- 07アンテナの破損
※損害保険会社や保険商品によって補償内容は異なりますので、必ず保険金が支払われるとは限りません。
詳しくは当店の自然災害鑑定士までお問い合わせください。
頼れる自然災害鑑定士
保険会社で説明できない建築的知識をもって被害箇所の調査から保険申請を行う
お客様の意向に沿ったサポートを行う役割をもつのが自然災害鑑定士です。
(保険鑑定士とは異なります)
そもそも火災保険の申請は、契約者ご自身で申請を行わなくてはなりません。
火災保険申請までの流れ
- 01屋根に登る
- 02被害箇所を
確認する - 03修理業者に
見積依頼する - 04申請書類を
入手する - 05保険会社に
保険金を申請する - 06保険会社による
現場調査
これを見ただけで非常に手間がかかると思い、申請を諦めてしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで自然災害鑑定士の出番になります。
当店は屋根修理専門店として自然災害鑑定士を常駐しています。
鑑定士が屋根に登り、被害箇所を確認、被災箇所の写真撮影を行い、修理内容に応じたお見積書を作成します。
つまり、契約者様がひとりで申請するのではなく、
自然災害鑑定士が一緒にサポートしていきますので、
申請が完了するまで
安心して進めていただくことができます。
当店の自然災害鑑定士をご紹介
- 一般社団法人優良リフォーム支援協会
- 自然災害鑑定士神田和彦
屋根の測量の際には屋根に上り、保険会社から求められる補償額に正確性に対応するため、正確な罹災調査と測量で損害額及び修理費のお見積りを算出いたします。
3年前に遡って申請可能ですので、火災保険を諦めていた方でも実はこれから保険がおりる可能性もありますので一度ご相談ください。保険金を受け取る最後まで、迅速に丁寧にサポートさせていただきます。
無料
- 下見・点検・お見積り鹿児島の屋根でお困りなら
- 「屋根修理センター」へ
最大10年の工事保証付!
通話無料 9:00~21:00 (年中無休)
- 屋根修理・屋根工事エリア鹿児島県内の下記地域において屋根修理・屋根工事を対象といたします。